BLOG
診断後のお買い物

診断後の服選びはどうすればいい?“失敗しない”買い物ステップ 骨格診断・パーソナルカラー診断のあと、楽しいお買い物のためのアドバイス♪。 本日は 「あるあるな失敗」 と 「今日からできる回避ステップ」 を、実例に沿って整 […]

続きを読む
BLOG
秋から考える!骨格別アウター選び

骨格タイプ別・秋アウターの選び方— 大きさ・丈感・素材感で“似合う”をつくる — 夏の終わりから並ぶアウター!面積が広い分、アウター選びは骨格の影響が大です。 骨格診断の視点で、シルエット(大きさ)と素材感(質感)をそろ […]

続きを読む
BLOG
秋のトレンド小物

この秋は“ちょい足し”で旬顔に|チャーム×スカーフ×ローファーを診断で似合わせ 夏から秋へ移り変わるこの時期。ワードローブを総入れ替えしなくても、小物の更新と診断の活用で、一気に“今っぽさ”が手に入ります。 今日はパーソ […]

続きを読む
BLOG
骨格別アクセサリーの最適解

骨格タイプ別・似合うアクセサリーの選び方— ネックレス/ピアス/ブレス・時計まで — アクセサリーは顔まわりの印象を決める小さくて効果の大きいアイテム。 骨格に合わせて「大きさ」と「質感」をそろえるだけで、日常コーデが一 […]

続きを読む
BLOG
診断前の不安解消

診断前に知っておきたい3つのポイント(服・メイク・髪) ※本記事は5月公開「来店時の服装って?」をリライトし、パーソナルカラー/骨格(ボディバランス)/当日の準備をまとめ直しました。 はじめてでも大丈夫。 当日の服装やメ […]

続きを読む
BLOG
診断を活かすクローゼット整理法

診断後こそ差がつく!パーソナルカラー&骨格診断を活かすクローゼット整理法 診断後にまずやるべきは「仕分け」 パーソナルカラーや骨格診断で「似合う要素」がわかっても、クローゼットがそのままでは効果は半減。 まずは今ある服を […]

続きを読む
BLOG
骨格別!ニットの選び方

ニット選びが秋を制す!骨格タイプ別・垢抜けニットの法則 秋の主役は「ニット」 少し肌寒くなってくると、まず手に取りたくなるのがニット。 でも「着膨れする」「なんとなくパッとしない」…そんなお悩みを持つ方も多いのではないで […]

続きを読む
BLOG
骨格別!スーツ選びの最適解

スーツ、なんとなくで選んでない? 骨格タイプ別 “似合うスーツ” の選び方 スーツって、形も素材もさまざま。 「なんだか着太りして見える…」 「パリッと着こなせない」 そんなお悩みは、実は“骨格タイプ”がヒントになるかも […]

続きを読む
BLOG
似合うクローゼットの作り方

「色・形・素材」で仕分ける“似合うクローゼット”の作り方 服が多いのに「着る服がない」理由 クローゼットがいっぱいなのに、なぜか「今日着たい服がない」。 その原因は、“なんとなく”で選んだアイテムが多いからかもしれません […]

続きを読む
BLOG
秋色の準備、できていますか?

秋色の準備、できていますか? 大人の“こっくりカラー”で季節を先取り まだまだ暑いしセールも真っ只中!ですが、来月には秋服がたくさん並びます♪ 季節の変わり目こそ、“色”からおしゃれを切り替えるタイミング。 今回は大人女 […]

続きを読む